企業

経済と市場のこと

日本で、20年以上も賃金が上がらなかった理由

2000年の日本の名目GDPは39,173百ドル。2020年は40,146百ドル。20年で2.4%しか伸びていないことが最大の原因です。
経済と市場のこと

法人税増税がダメな理由と、MMT(現代貨幣理論)

国の供給能力を毀損する法人税増税は、国の財源を奪い、国が困っている人を助けようとするのを妨害し、格差を拡大します。
経済と市場のこと

モノタロウ。法人税、あるとき、ないとき、で比べてみた。

モノタロウの場合、法人税増税で1,337人の雇用の止が必要となります。法人税がゼロになれば、5,219人の雇用が増えます。
経済と市場のこと

法人税増税と労働分配率

法人税を増税すると、労働分配率が上がるという説。大切なのは、指標(労働分配率)ではなく、従業員が受け取る手取り額です。